ディズニーが何かのスポンサーに付いたようなニュースも見た事がありますか、どのように関わっているかは不明。そんなYouTubeこのペースでいくと年内にも資金を食いつぶしサービスの提供が停止するのではと思われます。サービスが残るか、日本からのアクセスが遮断されるか。年内には大きな動きがありそうです。
そんな中レア映像はやっぱり残しておきたい。
そう思って今回はお得な情報を!
YouTube や Google Video等の動画をDLする方法があります。
今日はそんな手段の1つを紹介してみたいと思います。
最も簡単と思われるのがGET FLVと言うソフトを使ってダウンロードする方法です。
上記のサイト上の動画は殆どがFLV形式になっていますからこのソフトで簡単に保存できます。
インストール後右クリックメニューにFLV形式をダウンロードと言う項目がでて指定フォルダーに取り込めます。
尚、動作環境は
Windows 2000 SP3 以降
Windows XP SP1 以降
Windows Server 2003 SP1 以降
となっています。
ソフトのダウンロードと詳細は下記の開発者のサイトで紹介されているので見てみてください。
http://blog.goo.ne.jp/ghostwind/e/
001a716c692ff065c3b490f5dce5da3f
そして・・・ダウンロードしたFLVをDVDや普通にPCで見る為にはFLVからMPEGに変換すると便利です。これはフリーソフトがあります。ベクターのフリーソフトが便利です。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se399865.html
その他にも各種ファイルに変換捨て持ち歩く方法などもあります。
下記のサイトで詳しく載ってますよ
http://xucker2000.blogspot.com/
2006/05/youtubeflvaviffmpeg.html

人気blogランキング